カテゴリ
全体 営業時間 サーフィンスクール お知らせ/AXLE INFO 中古サーフボード SBインプレッション 色んなサーフボード サーフィンの写真 みんなのサーフィン FISHの動画 スケートの写真 FISH FRY 10' FISH FRY 09' 09'メンタワイトリップ 台風12号maracas サーフボード サーフィン デザイン ファンな出来事 トリップ @ 写真 keep 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by axlesurf
| 2007-11-30 17:08
| サーフボード
![]() ![]() ![]() 東からのウネリはしっかりとはいっているものの相変わらず深くて波が割れないたそがれのチサンです。 チーパー方面に数人サーファーの姿があってくそ下はたまのセットがショアブレイク気味のブレイクでした。 人がだれもいないのでくそ下で無理矢理入ろうかと思ったのですが多分乗る波が無くて後悔すると思いやめました。 で結局鵠沼にお世話になってきました。 ![]() ![]() 鵠沼はサイズがもも腰くらい良い場所に入れると横に走れる波が来てました。 いつもよりは空いていてすっごくのんびりと気持ちよくサーフィンできました。 それでも十分に混んではいるのですが人混みに対する慣れなのか、少々の混みようならば空いていると思えるようになってきました。 なんか久しぶりに走れる波で縦への動きの意識ははるかかなたに置き忘れて横走り大魔王になってしまい反省してました。 久しぶりの波だったし気持ち良いから今日は良しとしましょう。 色々と乗りたいボードもあるし試したい事もいっぱいあるのですがなかなか波が無いのでたまの波の時にどうしても守りに入ってしまいます。 次回から意識してだめもと攻めの姿勢でレベルアップを目指してがんばります。 ![]() ![]() 昨日は夕方に湘南を出発して渋谷のパタゴニアオーシャンのイベントに行ってきました。 私、高津佐と静波の長倉プロでフィッシュフライ07’のスライドショーやハイドロダイナミカの上映などがありました。 平日の夜にも関わらず多くの人に来て頂き本当にありがとうございました。 アクセルサーファーもいっぱい来てくれていて本当にありがとうでした。 こんな事やあんな事などいろいろと話す内容を考えていたのですが緊張太郎くん、頭の中真っ白で身になる話など出来ずにすみませんでした。 1対1だと普通にしゃべれるので海で会ったら気軽に声をかけてください。 ![]() 頭を柔らかくしてどんどんサーフボードやサーフィンについての知識を吸収して良いサーフボードのチョイスが出来るように、良いアドバイスでみんなのレベルアップのお手伝いが出来るように、そして自分自身のサーフィンもレベルアップしていきたいです。 ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-30 13:37
![]() ![]() ![]() 今日もチサンは波がありません。 寒いし今日はさすがにパスさせて頂きました。 かなり寒くなるみたいなのでみなさん、くれぐれも風邪などひかないように体調には十分注意してください。 ![]() FISH FLY (オルタナティブボードの魅力) で私が撮ってきた写真のスライドショーや映像「ハイドロダイナミカ」の一部上映などがあるです。 大和魂でがんばってくるでござる。シャキーン ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-29 09:00
![]() ![]() ![]() *8時の鵠沼です。 今日は入った時はすっごく空いていました。波ないけど。 これからはすねでは海に入るまいと思っていたのですが結局がんばって入っちゃいました。 まともに乗れずにぼーっと浮いていてだけのような気がします。 最後も時間切れで屈辱のパドルで上がってきました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-28 12:11
ゼッケン23番、マイケルそんな所にいないで早くこっちへ来なさい。 そうだ、ゼッケン24番、巨人の高橋由伸君も良かったらこっちへ来ないかい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-27 15:55
![]() ![]() 今日も茅ヶ崎は少しのうねりはあるものの割れないので鵠沼に行ってきました。 8時くらいにはいった瞬間はそんなに混んでいなくて波もももくらいのまあまあの波が来ていましたがすぐにスーパーイリュージョン劇混みになってしまいました。 でも茅ヶ崎がまったくサーフィンできないのに鵠沼は毎日波が割れていて最高です。乗れないけど。 天気が悪くても江ノ島が見えて海の中も人がいっぱいでなんか明るくて最高です。乗れないけど。 天気が良くて波があったりしたら江ノ島くっきり、富士山ばっちりで本当に最高です。乗れないけど。 毎日へこみながらもなにげに楽しんでがんばっています。 これからもがんばるぞ。 これからは混んでいると思わずににぎやかと思うようにしようっと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-27 12:20
▲
by axlesurf
| 2007-11-26 15:15
| サーフィン
![]() ![]() カンバックサマー 今、お店でTシャツにサンダルでブログ書いてます。 茅ヶ崎はウネリはあるものの割れてなかったので朝から鵠沼に行ってきました。 ひざくらいの波ですがたまに腰くらいのが何本もはいったりといった感じでした。 セットは少し早いブレイクで手前にたまに横に走れる波が来てました。 昨日までの連休中はすごい混みようだったみたいで今日は十分に混んでいるのですがそれに比べれば空いてると言えるのかもしれません。 今日も茅ヶ崎のサーファーとご対面しました。 S君とS君とNちゃんとRちゃん、そこそこ混んでいる中で良い波をキャッチしてみんな良いサーフィンをしていました。 私はというとテンション低空飛行で手前で温泉スタイルでまったりと浮いていました。 でも天気が良くて暖かくてすごく気持ちよかったです。 いつも止める駐車場にはコインシャワーがあって90秒で¥100なのですが寒さで使う金額が違ってきます。 おじさまになると体が冷えるので¥400とか使ったりする方もいるのですが今日の私は若さをアピールして¥100/90秒しか浴びませんでした。 海から上がって着替えた後もTシャツで全然大丈夫だし帰りの車も窓を開けてのドライブでした。 ![]() ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-26 12:05
今日は鵠沼の方とパークで少しサーフィンできてたみたいです。 鵠沼はちょう鬼劇混みで半端じゃなかったそうです。 まあ、これだけ波なしが続いてなおかつ鵠沼しか出来ないからそうなってしまいますね。 うねりよ目を覚ませ、波よ起きろ、そして波よ立ちやがれ湘南。 ![]() ![]() が、我が息子は野球の試合 だー。わしゃ知らん。 って陰ながらそして心から応援してるよ。 ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-25 17:05
![]() ![]() ![]() チサンはフラットで辻堂方面とチーパー方面にはサーファーの姿は見えています。 辻堂というか第2の方でたまにそこそこ沖の方で小さい波が割れているのは見えました。 ただどれくらい乗れるかは分かりません。 ![]() 私も釣りの趣味があったら今日はぜひ釣りをしたい気持ちです。 ただ釣り堀でも釣った魚がかわいそうに思えたりぬるぬるして触れなかったりするのでお呼びではないのですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by axlesurf
| 2007-11-25 10:42
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||